コンプレックス
投稿日:2025/10/15
今お付き合いしている方がいてほんのり結婚の話、将来の話などがぽつりぽつりと出始めています。
結婚自体は私も望んでいたことなので嬉しいのですが自分の容姿特に顔にコンプレックスがあり子供が私に似たらどうしよう、という不安がぬぐえません。それなりに自分も自分の容姿で学生時代など苦労もしてきたと思っています。
子供の話が出るたびにあいまいに愛想笑いして濁してしまいます…。同じような悩みの方はいらっしゃいませんか?
ベストアンサー
回答受付期間中に最も多く「参考になった」された回答にベストアンサーの称号が贈られるよっ!いくつかの回答で「参考になった」の数が同じ時は、最も"早く"に投稿された回答がベストアンサーにっ♪
best No.1: 2025/10/15
人間って年をとればとるほど持って生まれた顔じゃなくて不思議とその人の精神が顔に反映されるものだと思う。芸能人がみな若々しいのもそうだし、人生に不満のある人の顔が見苦しくなるのもそう。
あなたの年齢がいくつかは存じあげませんが、持って生まれた顔で苦労されたのはもちろんつらい経験だったと思いますが、それはせいぜい20代までの話。30代40代はどういう人生を送ってきたかで表情なり顔つきなりが変わってきます。
多分ですが若い時は肌の張りがあって贅肉がないため表情も努力しても変わらないけれど、年を取って顔の筋肉の老化や贅肉の増加があって、そんな環境だからこそ普段どれだけ笑っているか、しかめっ面でいるか、という顔の筋肉がその人の顔の雰囲気を形成する要因として大きくなってくるのだと思います。
1件中1-1件の回答を表示中
best No.1: 2025/10/15
人間って年をとればとるほど持って生まれた顔じゃなくて不思議とその人の精神が顔に反映されるものだと思う。芸能人がみな若々しいのもそうだし、人生に不満のある人の顔が見苦しくなるのもそう。
あなたの年齢がいくつかは存じあげませんが、持って生まれた顔で苦労されたのはもちろんつらい経験だったと思いますが、それはせいぜい20代までの話。30代40代はどういう人生を送ってきたかで表情なり顔つきなりが変わってきます。
多分ですが若い時は肌の張りがあって贅肉がないため表情も努力しても変わらないけれど、年を取って顔の筋肉の老化や贅肉の増加があって、そんな環境だからこそ普段どれだけ笑っているか、しかめっ面でいるか、という顔の筋肉がその人の顔の雰囲気を形成する要因として大きくなってくるのだと思います。
似ているお悩み
閉じる